
スポンサーリンク

![]() |
RSS/Atomフィード自動作成システム |
![]() |
Ver 1.00 |
![]() |
Flash/Actionscript Javascript Perl/CGI SQL/MySQL |
![]() |
Zip |
![]() |
サポート終了 |
![]() |
スポンサーリンク
このシステムは、自動でRSS1.0 RSS2.0 Atom1.0の規格に沿ったFEED(フィード)をWEBサーバ上に生成。
検索エンジンロボット巡回対策に必要なAutoDiscovery(オートディスカバリー)はもちろんRSSまでのURL(パス)も自動発行してくれます。
データベースと連携しているので、何万件もの記事を保存、参照することでサイト更新履歴として情報管理活用が見込めます。サーバを引越ししたい場合もデータベースのバックアップ及び復旧がボタン一つで簡単にできるため、何年にもわたって使い続けることができるでしょう。
RSSはSEO上、多大な恩恵があります。しかしRSSを利用したいと思っても困難なサイトも多いはず。このプログラムを使ってあなたのサイトをRSS配信サイトに変えてみてはどうでしょうか。
- 【主な機能】
RSS表示件数設定可能
RSS1.0自動生成
RSS2.0自動生成
Atom1.0自動生成
RSS AUTO DISCOVERYタグ発行
RSS URL(パス)発行
RSS標準アイコン収納
過去ログ参照可能
データベースバックアップ可能
データベース復旧可能
ランダムURL
- 設置方法は、ダウンロードしたZipファイル内のREADMEを参照してください。
データベースエンジンMySQLバージョン5以上を用意する必要があります。
MySQLの文字コードをUnicode(utf8)に設定してください。
ダウンロードしたZipファイルを解凍するには、解凍ソフトが必要です。
多少CGIの知識が必要です。

2008/07/22 … 公開日。
スポンサーリンク